|
ラピスラズリ・戌(銀)ブレスレット
商品番号(企画番号) |
K12371 |
商品名 |
ラピスラズリ・戌(銀)ブレスレット |
定価 |
|
販売価格(定価) |
16,280円 |
税抜価格 |
14,800円 |
JANコード |
|
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
基本送料(法人向け出荷) |
在庫 |
 |
|
★災いを除け、幸運を呼ぶ、最古&最高のパワーストーン、ラピスラズリ!
*ラピスラズリは世界で最初にパワーストーンと認識されています。
その歴史は古く紀元前 5000年頃から古代 エジプト、メソポタミア、中国、インドなど
多くの地域で護符(お守り)として利用されてきました。
そして今なお最高の聖石として珍重され、幸運をもたらし、災いから守る強力な霊石として知られています。
「ラピス」は石を「ラズリ」は青を意味し、その名のとおり青色をしています。
*ラピスラズリの表面は金に光る鉱物パイライトや白色斑点になる鉱物カルサイトが入り、神秘的な模様を描いています。
古代人は青をベースに金色や白色の斑点があるラピスラズリを星空にあてて、天のパワーが宿っている石と考えていました。
*そのラピスラズリの 10mm の丸玉を 20 個連ねてブレスレットを作りました。
*犬は厄災を事前に除け、子孫繁栄の象徴銀は組み合わせたラピスのパワーを強化してくれます。
*ラピスラズリは戌年の守護石でもあります。
2018 年(平成 30 年)は戌年です。
かわいい犬のパーツをつけました。
犬はその鋭い嗅覚と聴覚で厄災を事前に察知し、除けてくれるといわれます。
また、安産と多産なところから、 子孫繁栄の象徴でもあります。
<材質>
ブレスレット:ラピスラズリ
犬:シルバー
<サイズ>
ラピスラズリ:約 10mm珠
犬:約 14×14×4mm
<豆知識>
*仏教では極楽浄土を飾る七つの宝の一つとして、ラピスラズリをあげ、
旧約聖書では神の城を飾る石の一つとされていました。
*日本でも古くはラピスラズリを瑠璃(るり)と呼び、
同じ重さの黄金と引き換えられるほど貴重なものでした。
ラピスラズリは災いを洗い流し、心を浄化させ、幸運へと導いてくれるパワーがあるとされ、
心の曇りや邪念、嫉妬、不安を払いのけ、知恵と洞察力、
決断力を高め、成功をもたらしてくれると云われています。
現品サイズ | 内径:約 17 cm |
個装サイズ | 約 10 × 10 × 3 cm |
現品重量 | 約 30 g |
個装重量 | 約 50 g |
個装状態 | 化粧箱 |
生産国 | 日本 |